Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年06月10日(日)/晴れのち雨

高山ラーメン放浪記 【009:高砂】

2024年06月10日(日)/晴れのち雨

国道41号線バイパス沿いの、石浦町南にある『高砂』。
平成6年オープン、創業30年ということですので、老舗と言われる店が数多い高山の中では比較的新しく、地元民の中でも絶大な人気のお店です。

すっきりとした見た目のスープですが、昆布や煮干しのダシが効いた旨みたっぷりのスープで、溜まり醤油ではなく濃口醤油の風味に甘みも感じられ、奥深い味わいとなっております。

具は小ぶりなチャーシューと細切りメンマに刻みネギという、定番の高山中華そばですが、チャーシューは脂少なめながらも、豚肉本来の弾力を残しつつ、しっかりと味が染み込んでおります。
街中の観光客にも人気のお店も良いですが、街中から少し離れたこちらのお店は超おすすめです。

『高砂(たかさご)』
所在地: 高山市石浦町2丁目383番
営業時間: 平日11:00~16:00、土日祝11:00~18:00 (定休日:火)

2024年06月10日(日)/晴れのち雨

2024年06月10日(日)/晴れのち雨

2024年06月10日(日)、高山市の天気。

北西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は晴れで、午後からは雨となり、夜のはじめ頃には止む予想です。
降水確率は、午前中は10~20%、午後からは40~50%、夜のはじめ頃からは20~30%の予想です。
最高気温は26℃で昨日より3℃高い予想で、最低気温は15℃で昨日より2℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、前線が九州の南や本州の南に延び、低気圧が関東沖を進み、この前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、北日本を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。
そのため、東日本の太平洋側や北日本は雲が多く、午前中は広い範囲で雨が降り、午後も所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。また、南西諸島は雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。一方、西日本や東日本の日本海側は、おおむね晴れますが、所によりにわか雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年並みかやや高くなる所が多い予想です。

飛騨地方は、午前中は晴れますが、前線を伴った低気圧や湿った空気の影響により午後からは雨となり、夜のはじめ頃には止むでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。

それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年06月10日(日)/晴れのち雨
(中山町より西の空 2024/06/10 AM8:00)

2024年06月10日(日)/晴れのち雨
(中山町より東の空 2024/06/10 AM8:00)
同じカテゴリー(高山ラーメン)の記事画像
2025年01月17日(金)/曇り一時晴れ
2024年12月30日(月)/曇り
2024年12月05日(木)/曇り
2024年10月26日(土)/曇りのち晴れ
2024年09月15日(日)/雨のち曇り
2024年09月08日(日)/晴れ一時雨
同じカテゴリー(高山ラーメン)の記事
 2025年01月17日(金)/曇り一時晴れ (2025-01-17 08:28)
 2024年12月30日(月)/曇り (2024-12-30 08:30)
 2024年12月05日(木)/曇り (2024-12-05 08:48)
 2024年10月26日(土)/曇りのち晴れ (2024-10-26 08:32)
 2024年09月15日(日)/雨のち曇り (2024-09-15 08:32)
 2024年09月08日(日)/晴れ一時雨 (2024-09-08 08:30)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年06月10日(日)/晴れのち雨
    コメント(0)