おはようございます。
冬になると、洗濯物がなかなか乾かないですよね。冬に洗濯物が乾きにくい理由は、気温が低いためです。また、雪国の場合、雪の影響で夏よりも冬のほうが湿度が高くなることも、洗濯物が乾きにくい理由の一つとなります。
さらに、地域によりますが、水道水は冬になると5℃くらいに下がります。
水温が低いと、洗濯の際の汚れ落ちが悪く、水温が25℃の時と比べて洗浄力は8割程度になります。このため、洗濯時に20℃~25℃くらいのお風呂の残り湯を利用することは効果的と言えます。
なお、衛生面を考慮しますと、最後のすすぎは水道水が良さそうです。
2024年01月17日(水)、高山市の天気。
南西の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは晴れで、夜のはじめ頃からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは0~10%、夜のはじめ頃からは20~30%の予想です。
最高気温は8℃で昨日より10℃も高い予想で、最低気温は-12℃で昨日より8℃も低い予想となっております。
今日の日本付近は、日本海側の雪も収まり、南から高気圧に覆われて、広い範囲で晴れる見込みです。
そのため、西日本は、午前中はおおむね晴れますが午後は雲が広がりやすく、夕方以降は日本海側で雨の降る所があるでしょう。また、東日本から北日本は晴れる所が多いものの、日本海側では所によりにわか雨やにわか雪がありそうです。
最高気温は、全国的に昨日より高くなる所がほとんどで、大幅に高くなる所もある予想です。
飛騨地方は、高気圧に覆われるため日中のうちは晴れますが、湿った空気の影響で夜のはじめ頃からは曇りとなるでしょう。
明日は、朝のうちは曇りですが、昼前から雨が降り、夜のはじめ頃には止む予想です。
今朝は最低気温が-12℃と、今季一番の冷え込みとなりました。
ただ、昼前からは気温がグングンと上がり、午後3時頃には最高気温が8℃近くまで上がる見込みです。
朝晩と日中との寒暖差が、約20℃近くとなりますので、体調管理には充分にご注意ください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/01/17 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/01/17 AM8:00)