Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年03月29日(金)/雨のち晴れ

高山ラーメン放浪記 【004:つづみ】

2024年03月29日(金)/雨のち晴れ

国分寺通りから市民広場へと入る横筋にある、『つづみ』。
昭和31年創業で、変わらぬ伝統の味を守り続ける老舗店です。

スープは、透明感のある見た目の、いわゆるゴールド系・高山ラーメン。
豚骨と鶏ガラをベースとし、煮込んだ野菜などからの旨味が広がる、優しい味付けです。

麺は中細ちぢれ麺で、高山中華そばの中ではやや食べごたえのあるボリュームです。
肉と脂身のバランスが絶妙なチャーシューと、細切りながらもシャキシャキ感のあるメンマも美味しいのですが、つづみといえば、トッピングの自家製ワンタン。
ひき肉が薄くて柔らかな皮に包まれたワンタンは、口に入れるとツルッと滑らかな食感が味わえます。

『つづみ』
所在地: 高山市朝日町52番
営業時間: 11:30~14:00・17:00~21:00 (定休日:火)

2024年03月29日(金)/雨のち晴れ

2024年03月29日(金)、高山市の天気。

南西の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは雨ですが、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは90~100%、昼前は40~50%で、午後からは0%の予想です。
最高気温は17℃で昨日より5℃も高い予想で、最低気温は9℃で昨日より11℃も高い予想となっております。

今日の日本付近は、低気圧が発達しながら日本海を北上するため、午前中は天候が荒れますが、低気圧の移動にともない、午後からは天候は回復する見込みです。
そのため、東日本から北日本を中心に雨が降り、雷を伴って激しく降る所もありますが、午後は次第に天気が回復してくるでしょう。また、西日本は朝まで雨の降る所がありますが、日中は晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年より高くなり、かなり高い所も多い予想です。

飛騨地方は、湿った空気や前線の影響により、朝のうちは雨ですが、次第に高気圧に覆われるため、昼前からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して晴れとなる予想です。

それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年03月29日(金)/雨のち晴れ
(中山町より西の空 2024/03/29 AM8:00)

2024年03月29日(金)/雨のち晴れ
(中山町より東の空 2024/03/29 AM8:00)
同じカテゴリー(高山ラーメン)の記事画像
2025年01月17日(金)/曇り一時晴れ
2024年12月30日(月)/曇り
2024年12月05日(木)/曇り
2024年10月26日(土)/曇りのち晴れ
2024年09月15日(日)/雨のち曇り
2024年09月08日(日)/晴れ一時雨
同じカテゴリー(高山ラーメン)の記事
 2025年01月17日(金)/曇り一時晴れ (2025-01-17 08:28)
 2024年12月30日(月)/曇り (2024-12-30 08:30)
 2024年12月05日(木)/曇り (2024-12-05 08:48)
 2024年10月26日(土)/曇りのち晴れ (2024-10-26 08:32)
 2024年09月15日(日)/雨のち曇り (2024-09-15 08:32)
 2024年09月08日(日)/晴れ一時雨 (2024-09-08 08:30)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年03月29日(金)/雨のち晴れ
    コメント(0)