高山ラーメン放浪記 【003:高山中華そば・晋(しん)】

国分寺通りに昨年11月にオープンした新店の、『高山中華そば・晋』。
店内は、カウンター6席と4人掛けテーブル席が2つの、こじんまりとしたお店ですが、木目調で清潔感のある雰囲気です。
スープは、透明感のある綺麗な見た目で、あっさり醤油味のすっきりとした味わいです。旨味調味料が無添加で鶏のダシが効いており、最後まで飲み干せる優しい味付けでした。
麺は高山中華そばでは珍しいストレート麺。ツルツルとした喉ごしの良い食感です。穂先メンマと丁寧な仕上げのチャーシューに、店主のこだわりが感じられます。
『高山中華そば・晋』
所在地: 高山市末広町61番4
営業時間: 11:00~15:00・17:30~21:00 (定休日:水)

2024年03月12日(火)、高山市の天気。
南東の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雨ですが、夕方からはみぞれとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは90~100%、夜のはじめ頃からは60~70%の予想です。
最高気温は5℃で昨日より5℃も低い予想で、最低気温は0℃で昨日より7℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南海上を東へ進み、この低気圧が通過後は北からの寒気が流れ込むため、西日本の日本海側を中心に天気が急変する見込みです。
そのため、全国的に雨が降り、東・北日本の山沿いを中心に雪の降る所もあるでしょう。また、西・東日本では、雷を伴った激しい雨の降る所もありそうです。西日本や南西諸島では昼前後から次第に天気の回復する所が多いですが、夕方以降は再び雨や雷雨の所があるでしょう。
最高気温は、近畿から東日本では平年より低い所が多いですが、その他の地域は平年並みか高い予想です。
飛騨地方は、低気圧や湿った空気の影響により、日中のうちは雨となり、夕方からはみぞれとなるでしょう。
明日は、朝のうちまでは雪で、昼前からは曇りとなり、夜のはじめ頃からは晴れとなる予想です。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/03/12 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/03/12 AM8:00)

国分寺通りに昨年11月にオープンした新店の、『高山中華そば・晋』。
店内は、カウンター6席と4人掛けテーブル席が2つの、こじんまりとしたお店ですが、木目調で清潔感のある雰囲気です。
スープは、透明感のある綺麗な見た目で、あっさり醤油味のすっきりとした味わいです。旨味調味料が無添加で鶏のダシが効いており、最後まで飲み干せる優しい味付けでした。
麺は高山中華そばでは珍しいストレート麺。ツルツルとした喉ごしの良い食感です。穂先メンマと丁寧な仕上げのチャーシューに、店主のこだわりが感じられます。
『高山中華そば・晋』
所在地: 高山市末広町61番4
営業時間: 11:00~15:00・17:30~21:00 (定休日:水)

2024年03月12日(火)、高山市の天気。
南東の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雨ですが、夕方からはみぞれとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは90~100%、夜のはじめ頃からは60~70%の予想です。
最高気温は5℃で昨日より5℃も低い予想で、最低気温は0℃で昨日より7℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南海上を東へ進み、この低気圧が通過後は北からの寒気が流れ込むため、西日本の日本海側を中心に天気が急変する見込みです。
そのため、全国的に雨が降り、東・北日本の山沿いを中心に雪の降る所もあるでしょう。また、西・東日本では、雷を伴った激しい雨の降る所もありそうです。西日本や南西諸島では昼前後から次第に天気の回復する所が多いですが、夕方以降は再び雨や雷雨の所があるでしょう。
最高気温は、近畿から東日本では平年より低い所が多いですが、その他の地域は平年並みか高い予想です。
飛騨地方は、低気圧や湿った空気の影響により、日中のうちは雨となり、夕方からはみぞれとなるでしょう。
明日は、朝のうちまでは雪で、昼前からは曇りとなり、夜のはじめ頃からは晴れとなる予想です。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/03/12 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/03/12 AM8:00)