Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2025年03月04日(火)/曇りのち雨または雪

おはようございます。
昨日は、低気圧が本州の南岸を東へ進む「南岸低気圧」の影響で、普段雪の降らない東京でも雪が降りました。
関東地方を含め、西日本と東日本の太平洋側の地域では、冬季に西高東低の冬型の気圧配置が緩み、南の海上を低気圧が通過する時に雪が降りやすくなります。
これらの低気圧は、南側の沿岸部を通る低気圧という意味で、「南岸低気圧」といった呼び方をされています。
昔から、この南岸低気圧が八丈島の少し南側を通過すると関東地方では「雪」、北側を通過すると「雨」になりやすいと言われています。

2025年03月04日(火)/曇りのち雨または雪

2025年03月04日(火)、高山市の天気。

西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は曇りで、午後からは雨または雪となる予想です。
降水確率は、午前中は30~40%、午後からは60~80%の予想です。
最高気温は4℃で昨日より1℃高い予想で、最低気温は-2℃で昨日より2℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、日本の南の海上に延びる前線上を、低気圧が東寄りに進む見込みです。
そのため、九州や沖縄では雨が降り雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。中国・四国から近畿は雨が降り雪の混じる所もありそうです。また、東日本から東北の南部は午後を中心に雪や雨が降るでしょう。一方、東北の北部から北海道の太平洋側はおおむね晴れますが、日本海側では所によりにわか雪がありそうです。
最高気温は、九州南部や沖縄で平年より高くなる他は、平年より低くなる所が多い予想です。

飛騨地方は、前線や低気圧の影響により、午前中は曇りですが、午後からは雨または雪となるでしょう。
明日は、日中のうちは雨で、夕方からは曇りとなる予想です。

今日も「南岸低気圧」の影響により、関東では、山沿いだけでなく、南部の平地でも大雪となる所がある予想です。
東京23区でも積雪となる所があり、都心でもうっすらと雪が積もる可能性があります。
東京方面へお出掛けの方は、最新の交通情報にご注意ください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2025年03月04日(火)/曇りのち雨または雪
(中山町より西の空 2025/03/04 AM8:00)

2025年03月04日(火)/曇りのち雨または雪
(中山町より東の空 2025/03/04 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2025年03月04日(火)/曇りのち雨または雪
    コメント(0)