おはようございます。
昨日は午前中、天気も穏やかでしたので、飛騨総社までどんど焼きに行ってきましたが、神社で「焚き火」にあたった方も多かったのではないでしょうか。
焚き火の炎から放射される遠赤外線は、身体を芯から暖めて血行を良くし、代謝を促進させます。
さらに、煙や炭には抗菌・殺菌作用や抗酸化作用がありますので、煙を浴びると煙が身体に付いたり体内に入ることで、ウイルスや有害な菌を抑制するなど、身体に効果があるとされています。

2025年01月13日(月)、高山市の天気。
北の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは雪で、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは60~70%、昼前からは0~20%の予想です。
最高気温は5℃、最低気温は-6℃で、ともに昨日より1℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、日本海を進む低気圧や上空の寒気の影響により、北陸を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、北日本や北陸から山陰、九州では雲が多く、雪や雨の降る所があるでしょう。日本海側を中心に、雷を伴った雪や雨の降る所もありそうです。その他の地域は、おおむね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により朝のうちは雪ですが、昼前からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して曇りとなる予想です。
焚き火による炎のゆらめきや薪の爆ぜる音は、心を癒やしてくれます。
焚き火を見ると、五感が刺激され、人と自然とを近づけてくれるような、そんな魅力が焚き火にはありますね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2025/01/13 AM8:00)

(中山町より東の空 2025/01/13 AM8:00)
昨日は午前中、天気も穏やかでしたので、飛騨総社までどんど焼きに行ってきましたが、神社で「焚き火」にあたった方も多かったのではないでしょうか。
焚き火の炎から放射される遠赤外線は、身体を芯から暖めて血行を良くし、代謝を促進させます。
さらに、煙や炭には抗菌・殺菌作用や抗酸化作用がありますので、煙を浴びると煙が身体に付いたり体内に入ることで、ウイルスや有害な菌を抑制するなど、身体に効果があるとされています。

2025年01月13日(月)、高山市の天気。
北の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは雪で、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは60~70%、昼前からは0~20%の予想です。
最高気温は5℃、最低気温は-6℃で、ともに昨日より1℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、日本海を進む低気圧や上空の寒気の影響により、北陸を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、北日本や北陸から山陰、九州では雲が多く、雪や雨の降る所があるでしょう。日本海側を中心に、雷を伴った雪や雨の降る所もありそうです。その他の地域は、おおむね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により朝のうちは雪ですが、昼前からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して曇りとなる予想です。
焚き火による炎のゆらめきや薪の爆ぜる音は、心を癒やしてくれます。
焚き火を見ると、五感が刺激され、人と自然とを近づけてくれるような、そんな魅力が焚き火にはありますね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2025/01/13 AM8:00)

(中山町より東の空 2025/01/13 AM8:00)