おはようございます。
厚生労働省が発表している「インフルエンザの発生状況」によりますと、インフルエンザの患者数が急増しているようです。
すでに、先週の約2.2倍に増えており、先々週から先週にかけても2倍以上の報告数でしたので、この2週間は1週間ごとに2倍以上のペースで増えていることとなります。
また、昨年の同時期に比べても、約1.8倍の多さとのことです。
年末年始も、体調管理にはお気を付けください。

2024年12月29日(日)、高山市の天気。
南の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは60~70%、夕方からは30~40%の予想です。
最高気温は1℃、最低気温は-3℃で、ともに昨日より1℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、冬型の気圧配置で、寒気が居座る見込みです。
そのため、北日本や東日本の日本海側では雪や雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。また、西日本の日本海側も雲が広がりやすく、所によりにわか雨やにわか雪がありそうです。一方、その他の地域はおおむね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか低い所が多い予想です。
飛騨地方は、冬型の気圧配置が続き、寒気や気圧の谷の影響により、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなるでしょう。
明日は、日中のうちは晴れで、時々曇りとなる予想です。
年末年始も全国的に寒い日が多く、太平洋側では晴れて空気が乾燥します。
湿度が低くなると、ノドの粘膜の防御機能が低くなるため、インフルエンザにかかりやすくなります。
外出時はマスクを着用し、人の多い所への外出を控えましょう。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/12/29 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/12/29 AM8:00)
厚生労働省が発表している「インフルエンザの発生状況」によりますと、インフルエンザの患者数が急増しているようです。
すでに、先週の約2.2倍に増えており、先々週から先週にかけても2倍以上の報告数でしたので、この2週間は1週間ごとに2倍以上のペースで増えていることとなります。
また、昨年の同時期に比べても、約1.8倍の多さとのことです。
年末年始も、体調管理にはお気を付けください。

2024年12月29日(日)、高山市の天気。
南の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは60~70%、夕方からは30~40%の予想です。
最高気温は1℃、最低気温は-3℃で、ともに昨日より1℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、冬型の気圧配置で、寒気が居座る見込みです。
そのため、北日本や東日本の日本海側では雪や雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。また、西日本の日本海側も雲が広がりやすく、所によりにわか雨やにわか雪がありそうです。一方、その他の地域はおおむね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか低い所が多い予想です。
飛騨地方は、冬型の気圧配置が続き、寒気や気圧の谷の影響により、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなるでしょう。
明日は、日中のうちは晴れで、時々曇りとなる予想です。
年末年始も全国的に寒い日が多く、太平洋側では晴れて空気が乾燥します。
湿度が低くなると、ノドの粘膜の防御機能が低くなるため、インフルエンザにかかりやすくなります。
外出時はマスクを着用し、人の多い所への外出を控えましょう。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/12/29 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/12/29 AM8:00)