おはようございます。
先週からの大雪により、北陸や東北地方の日本海側では積雪が急増しています。
この大雪の原因は、日本海側に大雪をもたらす雪雲の集合体である、JPCZによるものです。
「JPCZ」とは、日本語にすると「日本海寒帯気団収束帯」といい、日本海上に発生する雪雲の集合体のことで、冬型の気圧配置が強まると、シベリア大陸から冷たい風が日本海に流れ込み、この冷たい風は、朝鮮半島の北部に位置する長白山脈によって、いったん二分されますが、その風下である日本海で再び合流し、風と風がぶつかることで、雪雲が発達しやすいラインとなる収束帯が形成されるのです。
主に東北地方の日本海側と北陸から山陰にかけてのエリアでは、このJPCZの影響を受け、
雪雲が次々と流れ込むため、大雪となることが多々あるのです。

2024年12月28日(土)、高山市の天気。
西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは60~70%、夕方からは30~40%の予想です。
最高気温は1℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は-2℃で昨日より2℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が西日本にも流れ込む見込みです。
そのため、西日本から北日本の日本海側では雪や雨が降り、雷を伴って大雪となる所もあるでしょう。また、西日本の太平洋側では雲が広がりやすく、午前中を中心に、にわか雨やにわか雪となるでしょう。一方、東日本から北日本の太平洋側はおおむね晴れますが、関東では、午後から一部の地域でにわか雨がありそうです。南西諸島は曇りとなるでしょう。
最高気温は、全国的に平年より低くなる所が多い予想です。
飛騨地方は、冬型の気圧配置が続き、寒気や気圧の谷の影響により、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなるでしょう。
明日は、朝のうちは曇りで、昼前からは雪となる予想です。
通常、日本海には、対馬海流という暖流が流入している影響で、比較的海水が暖かくなっています。
冬型の気圧配置になると、大陸からの冷たい風がこの暖かな海の上を吹いてくるため、気温と海水温との温度差により、上昇気流が発生し、雪雲が発達しやすくなります。
この時期は特に、日本海の海水温が暖かいため、より雪雲が発達しやすくなるのです。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/12/28 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/12/28 AM8:00)
先週からの大雪により、北陸や東北地方の日本海側では積雪が急増しています。
この大雪の原因は、日本海側に大雪をもたらす雪雲の集合体である、JPCZによるものです。
「JPCZ」とは、日本語にすると「日本海寒帯気団収束帯」といい、日本海上に発生する雪雲の集合体のことで、冬型の気圧配置が強まると、シベリア大陸から冷たい風が日本海に流れ込み、この冷たい風は、朝鮮半島の北部に位置する長白山脈によって、いったん二分されますが、その風下である日本海で再び合流し、風と風がぶつかることで、雪雲が発達しやすいラインとなる収束帯が形成されるのです。
主に東北地方の日本海側と北陸から山陰にかけてのエリアでは、このJPCZの影響を受け、
雪雲が次々と流れ込むため、大雪となることが多々あるのです。

2024年12月28日(土)、高山市の天気。
西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは60~70%、夕方からは30~40%の予想です。
最高気温は1℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は-2℃で昨日より2℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が西日本にも流れ込む見込みです。
そのため、西日本から北日本の日本海側では雪や雨が降り、雷を伴って大雪となる所もあるでしょう。また、西日本の太平洋側では雲が広がりやすく、午前中を中心に、にわか雨やにわか雪となるでしょう。一方、東日本から北日本の太平洋側はおおむね晴れますが、関東では、午後から一部の地域でにわか雨がありそうです。南西諸島は曇りとなるでしょう。
最高気温は、全国的に平年より低くなる所が多い予想です。
飛騨地方は、冬型の気圧配置が続き、寒気や気圧の谷の影響により、日中のうちは雪で、夕方からは曇りとなるでしょう。
明日は、朝のうちは曇りで、昼前からは雪となる予想です。
通常、日本海には、対馬海流という暖流が流入している影響で、比較的海水が暖かくなっています。
冬型の気圧配置になると、大陸からの冷たい風がこの暖かな海の上を吹いてくるため、気温と海水温との温度差により、上昇気流が発生し、雪雲が発達しやすくなります。
この時期は特に、日本海の海水温が暖かいため、より雪雲が発達しやすくなるのです。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/12/28 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/12/28 AM8:00)