Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年11月25日(月)/晴れ

おはようございます。
冬になって寒くなりますと、湯船にずっと浸かっていたくなりますが、乾燥肌の人の長湯は禁物です。
長湯は体内の脂分を奪うため、肌の乾燥を進行させてしまいます。
また、長湯によって汗をかくことも肌に刺激を与えますので、湯船に浸かる時間は5分から10分を目安にしてください。
入浴後も、ローション等で保湿をするなど、すぐに肌への水分補給を行いましょう。

2024年11月25日(月)/晴れ

2024年11月25日(月)、高山市の天気。

北の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通して晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは10%、昼前からは0%の予想です。
最高気温は11℃で昨日より3℃高い予想で、最低気温は-1℃で昨日より1℃低い予想です。

今日の日本付近は、移動性の高気圧に覆われ、天候は回復傾向となる見込みです。
そのため、山陰から北陸や東北の日本海側では午前中を中心に雲が広がりやすく、にわか雨の所があるでしょう。また、北海道の日本海側では雪の降る所がありますが、次第に天気は回復するでしょう。その他の地域はおおむね晴れますが、南西諸島は所によりにわか雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年並みの所が多い予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため、一日を通して晴れとなるでしょう。
明日は、午前中は晴れますが、午後からは曇りとなり、夕方からは雨となる予想です。

今朝の最低気温は、今シーズン初めての氷点下となりました。
いよいよ秋も終わりとなり、冬がやってきそうです。
お風呂に入って、温まりたくなる季節ですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年11月25日(月)/晴れ
(中山町より西の空 2024/11/25 AM8:00)

2024年11月25日(月)/晴れ
(中山町より東の空 2024/11/25 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年11月25日(月)/晴れ
    コメント(0)