Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年10月21日(月)/晴れ

おはようございます。
今朝は最低気温が6℃と、今シーズン一番の冷え込みとなりました。
朝晩の冷え込みが厳しくなる10月下旬から11月上旬にかけての朝の寒さのことを、「朝寒(あささむ)」と呼びます。
日中は感じられなくても、朝に際立って感じられる寒さのことを意味しています。
秋の季節は、日中は移動性高気圧に覆われ晴れて暖かくなりますが、夜になると暖められた空気が上空に逃げる “放射冷却” が強まり、気温が下がって朝の寒さ(朝寒)となるのです。

2024年10月21日(月)/晴れ

2024年10月21日(月)、高山市の天気。

南西の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通して晴れとなる予想です。
降水確率も、一日を通して0%の予想です。
最高気温は23℃で昨日より9℃も高い予想で、最低気温は6℃で昨日より4℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、移動性の高気圧に覆われて、日中は晴れる所が多いですが、西日本を中心に湿った空気が入る見込みです。
そのため、西日本では雲が広がりやすく、九州を中心に雨の降る所があるでしょう。一方、東日本から北日本はおおむね晴れるでしょう。南西諸島もおおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか平年より高い予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため、一日を通して晴れとなるでしょう。
明日は、午前中は晴れで、午後からは曇りとなる予想です。

今朝は、上空の強い寒気の影響により、今シーズン一番の冷え込みとなりました。
また、日中は高気圧に覆われるため、気温がグングン上がる見込みです。
朝晩と日中との寒暖差が大きくなりますので、お出掛けの際は、脱いだり着たり調節しやすい服装でお出掛けください。

明日明後日は出張で高山に不在のため、お休みさせていただきます。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年10月21日(月)/晴れ
(中山町より西の空 2024/10/21 AM8:00)

2024年10月21日(月)/晴れ
(中山町より東の空 2024/10/21 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年10月21日(月)/晴れ
    コメント(0)