Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年10月11日(金)/曇りのち晴れ

おはようございます。
朝晩の気温が下がると、太陽の日差しを浴びたフカフカな布団が恋しくなりますね。
布団が温かいのは綿の中に大量に含まれている空気が熱を遮断するためですが、汗により布団の中の水分が多くなると、綿の中の空気が減って保湿性が低くなるため、ときどき布団を干すことが必要となります。
朝早い時間帯は晴れていても、気温は上がりきっていないため低く、湿気も多い状態です。
秋の布団干しは、できれば太陽の光が強くなってくる正午前から、気温や日差しが一番強くなる14時くらいの時間帯に布団を干すのが効果的です。
また、前日が雨だった日は湿度が高くなりがちです。干すことによって布団が湿気を多く含むことがあるので、避けたほうがよいでしょう。

2024年10月11日(金)/曇りのち晴れ

2024年10月11日(金)、高山市の天気。

東の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、一日を通して10%~20%の予想です。
最高気温は22℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は11℃で昨日より1℃高い予想となっております。

今日の日本付近は、高気圧に覆われて、広く秋晴れとなりますが、北陸では大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、北陸から北日本では雲が広がりやすく、所により雨が降るでしょう。北陸では雷雨となる所もありそうです。その他の地域は、おおむね晴れるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか平年より高い所が多い予想です。

飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により朝のうちは曇りですが、昼前からは高気圧に覆われるため晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。

良いコンディションの布団は、睡眠の質を向上してくれます。「睡眠は人生の3分の1を占める」と言われますが、睡眠の質を上げるために、晴れた日の布団干しは、人生をよりハッピーにする近道かもしれません。
ただし、布団を干す頻度を増やし過ぎると、かえって布団を傷めてしまう可能性があります。基本的に布団干しは週に1回程度、干し時間は表・裏それぞれ1~2時間程度を目安とするとよいでしょう。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年10月11日(金)/曇りのち晴れ
(中山町より西の空 2024/10/11 AM8:00)

2024年10月11日(金)/曇りのち晴れ
(中山町より東の空 2024/10/11 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年10月11日(金)/曇りのち晴れ
    コメント(0)