Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年09月21日(土)/曇り一時雨

おはようございます。
秋の気温の移り変わりのことを、「一雨一度(ひとあめいちど)」と呼ぶことがあります。
一回雨が降るごとに、気温が1℃度下がって秋が深まり、気温が少しずつ下がっていく様を表した言葉です。
秋に雨を降らす原因である低気圧の後ろ側には、北からの冷たい空気が流れており、低気圧や台風が通過した後は、大陸から冷たい空気が日本付近に流れ込み、気温が下がります。
こうして雨が降るごとに気温が少しずつ下がり、秋が深まっていくのです。
日本の気候風土を表した言葉として、覚えておいても良さそうですね。

2024年09月21日(土)/曇り一時雨

2024年09月21日(土)、高山市の天気。

南の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通しておおむね曇りで、昼頃に一時雨となる予想です。
降水確率は、一日を通して30~40%で、昼頃に一時60%の予想です。
最高気温は28℃で昨日より6℃も低い予想で、最低気温は23℃で昨日より3℃高い予想となっております。

今日の日本付近は、秋雨前線が東北から北陸付近に延び、広い範囲に湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、東北や北陸では雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。また、北海道や東日本の太平洋側は雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。西日本や南西諸島は午後を中心に雨が降り、非常に激しい雷雨となる所もあるでしょう。
最高気温は、昨日より低くなる所が多く、東北では昨日より10℃前後低くなる予想です。

飛騨地方は、前線や湿った空気の影響により、一日を通しておおむね曇りで、昼頃に一時雨となるでしょう。
明日は、午前中は雨で、午後からは曇りとなる予想です。

今日から三連休となりますが、最高気温は昨日までの30℃超えから、一気に5℃近くも低くなる見込みです。
このようにこれから先は、一回雨が降るごとに気温が少しずつ下がっていきますので、体調管理には充分お気を付けください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年09月21日(土)/曇り一時雨
(中山町より西の空 2024/09/21 AM8:00)

2024年09月21日(土)/曇り一時雨
(中山町より東の空 2024/09/21 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年09月21日(土)/曇り一時雨
    コメント(0)