おはようございます。
今年の飛騨高山の梅雨入りは、今週の週末頃と予想されております。
梅雨から真夏の季節は蒸し暑く、食品管理に特に注意が必要です。とりあえず冷蔵庫に入れておけば大丈夫、という安心感は禁物です。
冷蔵庫内の温度は簡単に上昇してしまうので、できるだけ温度を上げないようにすることが大切です。扉の開閉は素早く、食品を入れ過ぎない、温かいものは冷ましてから入れる。これらを意識することで、食中毒の予防や電気代の節約になります。
そして、食事の残り物を保存する時は、量が多いと中心部まで冷えるのに時間がかかり、その間に食中毒菌が増殖する可能性があります。冷やしやすくするために、小分けにして保存することがポイントです。

2024年06月20日(木)、高山市の天気。
南西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は晴れで、午後からは曇りとなる予想です。
降水確率も、午前中は0%、午後からは20%の予想です。
最高気温は30℃、最低気温は14℃で、ともに昨日より1℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、梅雨前線が日本の南の海上にあり、本州付近は高気圧に緩やかに覆われますが、九州は梅雨前線の影響を受ける見込みです。
そのため、西日本では雲が広がり、九州や四国を中心に雨が降るでしょう。また、東日本から東北、沖縄は晴れますが、午後は東日本の所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。北海道は曇りや雨となりそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、午前中は高気圧に覆われるため晴れますが、午後からは湿った空気の影響により曇りとなるでしょう。
明日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
今日は湿度も高く、蒸し暑く感じられそうです。
ノドが渇く前に、意識的に水分を摂るなど、熱中症対策を心掛けてください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/06/20 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/06/20 AM8:00)
今年の飛騨高山の梅雨入りは、今週の週末頃と予想されております。
梅雨から真夏の季節は蒸し暑く、食品管理に特に注意が必要です。とりあえず冷蔵庫に入れておけば大丈夫、という安心感は禁物です。
冷蔵庫内の温度は簡単に上昇してしまうので、できるだけ温度を上げないようにすることが大切です。扉の開閉は素早く、食品を入れ過ぎない、温かいものは冷ましてから入れる。これらを意識することで、食中毒の予防や電気代の節約になります。
そして、食事の残り物を保存する時は、量が多いと中心部まで冷えるのに時間がかかり、その間に食中毒菌が増殖する可能性があります。冷やしやすくするために、小分けにして保存することがポイントです。

2024年06月20日(木)、高山市の天気。
南西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は晴れで、午後からは曇りとなる予想です。
降水確率も、午前中は0%、午後からは20%の予想です。
最高気温は30℃、最低気温は14℃で、ともに昨日より1℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、梅雨前線が日本の南の海上にあり、本州付近は高気圧に緩やかに覆われますが、九州は梅雨前線の影響を受ける見込みです。
そのため、西日本では雲が広がり、九州や四国を中心に雨が降るでしょう。また、東日本から東北、沖縄は晴れますが、午後は東日本の所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。北海道は曇りや雨となりそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、午前中は高気圧に覆われるため晴れますが、午後からは湿った空気の影響により曇りとなるでしょう。
明日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
今日は湿度も高く、蒸し暑く感じられそうです。
ノドが渇く前に、意識的に水分を摂るなど、熱中症対策を心掛けてください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/06/20 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/06/20 AM8:00)