Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年06月15日(土)/晴れのち曇り

おはようございます。
夏日や真夏日が続き、キンキンに冷えたビールが美味しい時期になりましたね。
ビールの飲みごろの温度は、夏の時期であれば4℃~6℃ぐらいと言われています。一方、冷やし過ぎると泡立ちが悪くなり、逆にぬるいと喉ごしが悪くなってしまいます。
また、グラスも冷凍庫ではなく、冷蔵庫で4時間ぐらい冷やすと適温になります。なお、苦味が苦手な若い人は、更に冷やした方が好まれるようです。
ビールは、古代エジプトやバビロニア時代には、流行病の予防や治療薬として用いられたそうです。ビールには、ビタミンやミネラルが含まれ、「ビールは液体のパン」と言われていました。
また、ビールには、胃液の分泌が促進されることによる食欲増進効果、心地よい食欲が呼び起こされることによるストレス解消効果などがあります。

2024年06月15日(土)/晴れのち曇り

2024年06月15日(土)、高山市の天気。

南西の風のち南の風、昼過ぎに南西の風がやや強く、
今日は、日中のうちは晴れで、夕方からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは0%、夕方からは20%の予想です。
最高気温は31℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は17℃で昨日より2℃高い予想となっております。

今日の日本付近は、大陸から沖縄付近を通り本州の南に延びる梅雨前線がやや北上し、九州南部付近にかかる見込みです。
そのため、西日本から東日本の太平洋側や南西諸島では雨の降る所があり、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。また、西日本から東日本の日本海側や北日本は雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年より高くなる所が多く、30℃以上の真夏日となる所もある予想です。

飛騨地方は、高気圧に緩やかに覆われるため日中のうちは晴れますが、湿った空気や前線上に発生する低気圧の影響により夕方からは曇りとなるでしょう。
明日は、日中のうちは晴れで、夕方からは雨となる予想です。

仕事を終え、夜にビールを飲みますと、ビールに含まれる麦芽やホップの香りなどと相まって、身体はリラックス状態になり、その日の疲労がリセットされやすくなります。
また、ビールと健康の研究結果によりますと、ホップに含まれる “キサントフモール” は、動脈硬化の予防や善玉コレステロールを上昇させる働きがあるそうです。
いずれにせよ、適度な量の飲酒が大切です。暑いからといって、ビールの飲み過ぎにはご注意ください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年06月15日(土)/晴れのち曇り
(中山町より西の空 2024/06/15 AM8:00)

2024年06月15日(土)/晴れのち曇り
(中山町より東の空 2024/06/15 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年06月15日(土)/晴れのち曇り
    コメント(0)