おはようございます。
雨が降りそうな日は、遠くの電車の音などが、いつもよりよく聞こえる気がしませんか?
『遠くの電車の音が聞こえると、雨が降る』と、昔からよく言われております。
これは、大気の温度の違いで音の伝わり方が変わる、という現象によるものです。
音は気温の高い所から低い所に伝わりやすいため、普段は地表付近よりも上空の方が気温が低いため、音は上に流れ、遠くの音はあまり聞こえません。
しかし、低気圧が近づいてくると、上空に暖かい空気が流れ込んで地表付近の方が気温が低くなることもあり、この時、音は上に行かず水平方向に広がるため、普段は聞こえない遠くの音が聞こえるのです。

2024年05月17日(金)、高山市の天気。
北西の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、午前中は10%、午後からは0%の予想です。
最高気温は24℃で昨日より3℃高い予想で、最低気温は10℃で昨日より5℃も低い予想となっております。
今日の日本付近は、九州から関東は高気圧に覆われる一方、発達した低気圧が日本海にあって北東へ進み、北日本を通過する見込みです。
そのため、西日本や東日本は晴れる所が多いですが、北陸では午前中は雨が降りやすく、雷を伴う所もあるでしょう。また、北日本は雨が降り、雷雨になる所もありそうです。南西諸島は晴れる所が多いですが、一部でにわか雨があるでしょう。
最高気温は、北日本では平年より低い所がありますが、その他の地域は平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により朝のうちは雲が広がりやすく曇りですが、その後は高気圧に覆われ昼前からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して晴れとなる予想です。
低気圧が近づいてきますと、空に雲が多くなり、反響して音がよく聞こえたり、強くなった風にのって音が運ばれてきたりもします。
低気圧の接近は、雨の降る予兆といえますが、低気圧そのものは目には見えません。
「必ず雨が降る」というわけではありませんが、雨が降る可能性が高い予兆として、知っておくといいですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/05/17 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/05/17 AM8:00)
雨が降りそうな日は、遠くの電車の音などが、いつもよりよく聞こえる気がしませんか?
『遠くの電車の音が聞こえると、雨が降る』と、昔からよく言われております。
これは、大気の温度の違いで音の伝わり方が変わる、という現象によるものです。
音は気温の高い所から低い所に伝わりやすいため、普段は地表付近よりも上空の方が気温が低いため、音は上に流れ、遠くの音はあまり聞こえません。
しかし、低気圧が近づいてくると、上空に暖かい空気が流れ込んで地表付近の方が気温が低くなることもあり、この時、音は上に行かず水平方向に広がるため、普段は聞こえない遠くの音が聞こえるのです。

2024年05月17日(金)、高山市の天気。
北西の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、午前中は10%、午後からは0%の予想です。
最高気温は24℃で昨日より3℃高い予想で、最低気温は10℃で昨日より5℃も低い予想となっております。
今日の日本付近は、九州から関東は高気圧に覆われる一方、発達した低気圧が日本海にあって北東へ進み、北日本を通過する見込みです。
そのため、西日本や東日本は晴れる所が多いですが、北陸では午前中は雨が降りやすく、雷を伴う所もあるでしょう。また、北日本は雨が降り、雷雨になる所もありそうです。南西諸島は晴れる所が多いですが、一部でにわか雨があるでしょう。
最高気温は、北日本では平年より低い所がありますが、その他の地域は平年並みか高い所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により朝のうちは雲が広がりやすく曇りですが、その後は高気圧に覆われ昼前からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して晴れとなる予想です。
低気圧が近づいてきますと、空に雲が多くなり、反響して音がよく聞こえたり、強くなった風にのって音が運ばれてきたりもします。
低気圧の接近は、雨の降る予兆といえますが、低気圧そのものは目には見えません。
「必ず雨が降る」というわけではありませんが、雨が降る可能性が高い予兆として、知っておくといいですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/05/17 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/05/17 AM8:00)