おはようございます。
5月も半ばになり、汗ばむことも多くなってきましたが、5月は一年の中で紫外線の量が最も多いため、紫外線には油断がならない時期なのです。
紫外線対策にはさまざまな方法がありますが、真っ先に思いつくのは、長袖の服を着るなどして肌の露出を少なくすることでしょう。
ただ、衣服で肌を覆っているからといって紫外線を完全に遮断できるわけではありません。紫外線は衣服を通過して、肌に届くこともあるのです。
紫外線が衣服を通り抜ける割合は、その衣服の素材や色によって違います。
紫外線は、白やピンク、水色などの淡い色ほど紫外線を通し、黒や赤、紫などの濃い色は紫外線を通しにくいという特徴があります。
その中でも最も紫外線を通しやすい色は白で、反対に最も通しにくい色は黒です。

2024年05月16日(木)、高山市の天気。
南の風のち南西の風、昼前から夕方にかけて南風が強く、
今日は、日中のうちは雨で、夜のはじめ頃からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは50~60%、夜のはじめ頃からは30~40%の予想です。
最高気温は22℃で昨日より2℃低い予想で、最低気温は14℃で昨日より4℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、上空に寒気を伴った低気圧が、発達しながら日本海を北東へ進むため、日本海側を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、西日本から東日本の日本海側と東北は雲が多く、雨となる所があるでしょう。北海道も夜頃から雨となる所がありそうです。一方、西日本の太平洋側は、おおむね晴れるでしょう。また、東日本の太平洋側は曇りや雨となりますが、午後になると次第に晴れ間も広がりそうです。
最高気温は、南西諸島と西日本では平年より低く、東日本から北日本では平年並みか高い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や上空の寒気の影響により、日中のうちは雨ですが、夜のはじめ頃からは曇りとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。
衣服の素材と色から、紫外線から肌を守る衣服を探ると、「ポリエステルやウールでできた黒色の衣服」が理想的といえるでしょう。
ただ、これはあくまでも紫外線だけをみた着こなしです。ポリエステルやウールは汗をかくと不快感が増し、黒色は熱を吸収するので夏場はいっそう暑く感じるかもしれません。
涼しさを取るか、紫外線を取るか、その時の状況に応じて着こなしてみてください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/05/16 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/05/16 AM8:00)
5月も半ばになり、汗ばむことも多くなってきましたが、5月は一年の中で紫外線の量が最も多いため、紫外線には油断がならない時期なのです。
紫外線対策にはさまざまな方法がありますが、真っ先に思いつくのは、長袖の服を着るなどして肌の露出を少なくすることでしょう。
ただ、衣服で肌を覆っているからといって紫外線を完全に遮断できるわけではありません。紫外線は衣服を通過して、肌に届くこともあるのです。
紫外線が衣服を通り抜ける割合は、その衣服の素材や色によって違います。
紫外線は、白やピンク、水色などの淡い色ほど紫外線を通し、黒や赤、紫などの濃い色は紫外線を通しにくいという特徴があります。
その中でも最も紫外線を通しやすい色は白で、反対に最も通しにくい色は黒です。

2024年05月16日(木)、高山市の天気。
南の風のち南西の風、昼前から夕方にかけて南風が強く、
今日は、日中のうちは雨で、夜のはじめ頃からは曇りとなる予想です。
降水確率は、日中のうちは50~60%、夜のはじめ頃からは30~40%の予想です。
最高気温は22℃で昨日より2℃低い予想で、最低気温は14℃で昨日より4℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、上空に寒気を伴った低気圧が、発達しながら日本海を北東へ進むため、日本海側を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、西日本から東日本の日本海側と東北は雲が多く、雨となる所があるでしょう。北海道も夜頃から雨となる所がありそうです。一方、西日本の太平洋側は、おおむね晴れるでしょう。また、東日本の太平洋側は曇りや雨となりますが、午後になると次第に晴れ間も広がりそうです。
最高気温は、南西諸島と西日本では平年より低く、東日本から北日本では平年並みか高い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や上空の寒気の影響により、日中のうちは雨ですが、夜のはじめ頃からは曇りとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。
衣服の素材と色から、紫外線から肌を守る衣服を探ると、「ポリエステルやウールでできた黒色の衣服」が理想的といえるでしょう。
ただ、これはあくまでも紫外線だけをみた着こなしです。ポリエステルやウールは汗をかくと不快感が増し、黒色は熱を吸収するので夏場はいっそう暑く感じるかもしれません。
涼しさを取るか、紫外線を取るか、その時の状況に応じて着こなしてみてください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/05/16 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/05/16 AM8:00)