おはようございます。
今日2月22日は、ニャン・ニャン・ニャンで「猫の日」です。
まだまだ寒さが厳しいこの時期、部屋の中が寒かったり、乾燥しすぎたりすると、猫は体調を崩してしまいます。
猫の平熱は38~39℃程度と人間よりもやや高めで、子猫はそれよりも少し高く、年老いた猫は少し低くなっています。
一般的に、猫が快適だと感じる温度は18~26℃と言われていますので、人間にとっての適温とほぼ同じです。
また、温度と同様に重要なのが湿度です。人間も空気が乾燥するとウイルスに感染しやすくなりますが、猫も同様です。50~60%の湿度をキープするように、お部屋の環境を整えておきましょう。

2024年02月22日(木)、高山市の天気。
北西の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は雨ですが、午後からは曇りとなる予想です。
降水確率は、午前中は70~90%、午後からは30~40%の予想です。
最高気温は4℃で昨日より2℃低い予想で、最低気温は1℃で昨日より3℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、引き続き、前線が西日本から東日本の南岸沿いに停滞し、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、西日本から東日本では雨が降り、雷雨となる所もあるでしょう。また、関東の北部や甲信、北陸では雪の降る所もありそうです。北日本も雲が多く、東北の南部や北海道の日本海側を中心に雪の降る所があるでしょう。
最高気温は、全国的に昨日と同じくらいか低くなる予想です。
飛騨地方は、前線や湿った空気の影響により、午前中は雨となりますが、午後からは曇りとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね曇りとなる予想です。
気温が下がると、動物は体温を維持するために、食欲が増進します。
よって、冬になると猫が餌をたくさん欲しがるのは自然なことなのですが、家猫の場合は、そこまでエネルギーを消費しません。
「欲しがるから、身体に必要なのだろう」と思って餌をあげすぎてしまうと、肥満につながりますので注意する必要があります。
部屋の中を快適な環境にして、猫も飼い主も寒さに負けずに、健康な身体で冬を乗り切りましょう。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/02/22 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/02/22 AM8:00)
今日2月22日は、ニャン・ニャン・ニャンで「猫の日」です。
まだまだ寒さが厳しいこの時期、部屋の中が寒かったり、乾燥しすぎたりすると、猫は体調を崩してしまいます。
猫の平熱は38~39℃程度と人間よりもやや高めで、子猫はそれよりも少し高く、年老いた猫は少し低くなっています。
一般的に、猫が快適だと感じる温度は18~26℃と言われていますので、人間にとっての適温とほぼ同じです。
また、温度と同様に重要なのが湿度です。人間も空気が乾燥するとウイルスに感染しやすくなりますが、猫も同様です。50~60%の湿度をキープするように、お部屋の環境を整えておきましょう。

2024年02月22日(木)、高山市の天気。
北西の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は雨ですが、午後からは曇りとなる予想です。
降水確率は、午前中は70~90%、午後からは30~40%の予想です。
最高気温は4℃で昨日より2℃低い予想で、最低気温は1℃で昨日より3℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、引き続き、前線が西日本から東日本の南岸沿いに停滞し、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、西日本から東日本では雨が降り、雷雨となる所もあるでしょう。また、関東の北部や甲信、北陸では雪の降る所もありそうです。北日本も雲が多く、東北の南部や北海道の日本海側を中心に雪の降る所があるでしょう。
最高気温は、全国的に昨日と同じくらいか低くなる予想です。
飛騨地方は、前線や湿った空気の影響により、午前中は雨となりますが、午後からは曇りとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね曇りとなる予想です。
気温が下がると、動物は体温を維持するために、食欲が増進します。
よって、冬になると猫が餌をたくさん欲しがるのは自然なことなのですが、家猫の場合は、そこまでエネルギーを消費しません。
「欲しがるから、身体に必要なのだろう」と思って餌をあげすぎてしまうと、肥満につながりますので注意する必要があります。
部屋の中を快適な環境にして、猫も飼い主も寒さに負けずに、健康な身体で冬を乗り切りましょう。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/02/22 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/02/22 AM8:00)