Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2024年01月26日(金)/曇り

おはようございます。
一昨日から降り続いた雪も、ようやく止みましたが、路肩や屋根にはたくさんの雪が積もっております。
空から降ってくる雪は軽そうにも思えますが、屋根に積もった雪は意外と重いものです。
一般的な住まいの屋根の大きさ100㎡に10cmの雪が積もると、その重さはなんと約1.5トンになります。これは体重150kgの力士で換算すると、力士10人分に相当する重さです。
たった10cmの積雪でこの重量ですから、屋根に30cmの積雪がある現在は、自宅の屋根に力士が30人乗っかっていることが想像されます。
今年はまだまだ大雪が予想されますので、これ以上雪が積もってしまう前に、早めの雪下ろしを心掛けましょう。

2024年01月26日(金)/曇り

2024年01月26日(金)、高山市の天気。

北東の風のち北の風、昼過ぎに北風がやや強く、
今日は、一日を通して曇りとなる予想です。
降水確率は、一日を通して30%の予想です。
最高気温は0℃で昨日より2℃高い予想で、最低気温は-6℃で昨日より1℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、冬型の気圧配置が続きますが、夜には西から次第に緩む見込みです。
そのため、北陸から北の日本海側を中心に雪が降り、風が強くふぶく所もあるでしょう。西日本や東日本の太平洋側では晴れる所が多いですが、山陰や近畿、東海では雲が広がり、所々で雪や雨が降りそうです。
最高気温は、全国的に平年並みの所が多い予想です。

飛騨地方は、寒気や湿った空気の影響により雲が広がりやすく、一日を通して曇りとなるでしょう。
明日は、日中のうちは曇りですが、夕方からは晴れとなる予想です。

昨日までの雪も止み、今朝は久し振りに晴れ間が見られ、気持ちの良い朝となっております。
ただ、昨日までに降った雪により、平年を上回る積雪となっています。
雪が溶けて屋根からの落雪の可能性がありますので、充分ご注意ください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2024年01月26日(金)/曇り
(中山町より西の空 2024/01/26 AM8:00)

2024年01月26日(金)/曇り
(中山町より東の空 2024/01/26 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2024年01月26日(金)/曇り
    コメント(0)