おはようございます。
この時期は、路面の凍結に注意が必要ですが、実は道路凍結の気温の目安は、0℃ではなく約3℃なのです。
というのも、天気予報で用いる気温は、地上の高さ1.5mの場所で測った温度という世界共通の基準で決められています。
そのため、地上の高さ0mの路面とは温度差が生じ、特に冬の夜間は放射冷却により地面の熱がどんどん大気中に逃げていくことから、地面に近いほど気温が下がっているのです。

2024年01月10日(水)、高山市の天気。
南東の風のち北西の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通しておおむね曇りですが、昼前に一時雪となる予想です。
降水確率は、午前中は40~60%、午後からは20~30%の予想です。
最高気温は4℃で昨日と同じ予想で、最低気温は-2℃で昨日より7℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、対馬海峡付近の低気圧が東へ進み、低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。上空には寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、別の低気圧が日本の南を東へ進む見込みです。
そのため、西日本や北陸では雨や雪が降り、雷を伴う所もあるでしょう。また、東日本の太平洋側は所により雨が降り、山沿いや内陸部では雪の混じる所もありそうです。北日本は日本海側を中心に雪が降るでしょう。
最高気温は、北海道では平年より低くなり、その他の地域は平年並みか平年よりやや高くなる予想です。
飛騨地方は、湿った空気の影響により、一日を通しておおむね曇りで、昼前に一時雪が降るでしょう。
明日は、午前中は曇りで、午後からは晴れとなる予想です。
道路が凍結する路面の気温0℃の時というのは、天気予報でいう地上の高さ1.5mの気温が約3℃の時に該当しますので、たとえ天気予報の気温が0℃以上であっても路面の凍結が起こりますから、歩行時や車の運転にはお気を付けください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2024/01/10 AM8:00)

(中山町より東の空 2024/01/10 AM8:00)
この時期は、路面の凍結に注意が必要ですが、実は道路凍結の気温の目安は、0℃ではなく約3℃なのです。
というのも、天気予報で用いる気温は、地上の高さ1.5mの場所で測った温度という世界共通の基準で決められています。
そのため、地上の高さ0mの路面とは温度差が生じ、特に冬の夜間は放射冷却により地面の熱がどんどん大気中に逃げていくことから、地面に近いほど気温が下がっているのです。

2024年01月10日(水)、高山市の天気。
南東の風のち北西の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通しておおむね曇りですが、昼前に一時雪となる予想です。
降水確率は、午前中は40~60%、午後からは20~30%の予想です。
最高気温は4℃で昨日と同じ予想で、最低気温は-2℃で昨日より7℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、対馬海峡付近の低気圧が東へ進み、低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。上空には寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、別の低気圧が日本の南を東へ進む見込みです。
そのため、西日本や北陸では雨や雪が降り、雷を伴う所もあるでしょう。また、東日本の太平洋側は所により雨が降り、山沿いや内陸部では雪の混じる所もありそうです。北日本は日本海側を中心に雪が降るでしょう。
最高気温は、北海道では平年より低くなり、その他の地域は平年並みか平年よりやや高くなる予想です。
飛騨地方は、湿った空気の影響により、一日を通しておおむね曇りで、昼前に一時雪が降るでしょう。
明日は、午前中は曇りで、午後からは晴れとなる予想です。
道路が凍結する路面の気温0℃の時というのは、天気予報でいう地上の高さ1.5mの気温が約3℃の時に該当しますので、たとえ天気予報の気温が0℃以上であっても路面の凍結が起こりますから、歩行時や車の運転にはお気を付けください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)
(中山町より西の空 2024/01/10 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/01/10 AM8:00)