Profile Image
 飛騨高山で唯一の気象予報士 【気象庁 登録番号:第11117号】 が、毎日の天気予報を、地元密着で分かりやすく解説いたします。

2025年04月15日(火)/雨一時曇り

おはようございます。
昨日今日と、飛騨高山では、『春の高山祭り』が開催されております。
今年は約140年ぶりの大改修を終えた恵比寿台(えびすだい)が加わり、3年ぶりに全12台の祭り屋台が勢ぞろいとなりました。
昨日の日中は晴天が広がり、祭り屋台の曳き揃えやからくり奉納が行われましたが、夜祭りは残念ながら雨の予報を考慮して中止となったようです。
春の高山祭りの二日目となる、今日の天気はどうでしょうか。

2025年04月15日(火)/雨一時曇り

2025年04月15日(火)、高山市の天気。

南西の風のち東の風、昼前から昼過ぎにかけて南西の風がやや強く、
今日は、一日を通しておおむね雨で、昼過ぎに一時曇りとなる予想です。
降水確率は、一日を通して50~70%、昼過ぎは40%の予想です。
最高気温は11℃で昨日より8℃も低い予想で、最低気温は5℃で昨日より2℃高い予想となっております。

今日の日本付近は、上空5500m付近に-30℃以下のこの時期としては強い寒気が流れ込み、また、日本海を進む低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の不安定な状態が続く見込みです。
そのため、西日本から東日本では雨の降る所が多く、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。また、北日本も所々で雨が降り、雷雨となる所もありそうです。南西諸島はおおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
最高気温は、関東や北海道の北部で平年より高くなる他は平年並みか低くなる予想です。

飛騨地方は、上空の寒気や日本海を北東に進む低気圧の影響により、一日を通しておおむね雨ですが、昼過ぎに一時曇りとなるでしょう。
明日は、午前中は曇りで一時雨となりますが、昼過ぎからは晴れとなる予想です。

二日目となる『春の高山祭り』の今日は、屋台曳き揃えと御巡幸は、天候不順のため中止となりますが、からくり奉納は午前10時からと午後2時からで、それぞれの屋台蔵で予定されています。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)

2025年04月15日(火)/雨一時曇り
(中山町より西の空 2025/04/15 AM8:00)

2025年04月15日(火)/雨一時曇り
(中山町より東の空 2025/04/15 AM8:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

PAGE TOP

削除
2025年04月15日(火)/雨一時曇り
    コメント(0)