おはようございます。
春になると、遠くの景色がかすんで見えにくくなり、この現象を「春霞(はるがすみ)」と呼びます。
たしかに、秋の空は青く寒々と澄み切っているのに対し、春の空はどこか白くかすんで見えます。なぜ、春にだけ空が霞む気象現象がみられるのでしょうか。
これは、春になると南から暖かい空気が流れ込み、空気中の水蒸気の量が増えることによります。この空気中の水蒸気やチリ、ホコリが高気圧の下降気流に押され、地上付近で層となるため、この層が太陽光を散乱させることから、空が霞んで見えるのです。
ただし、秋の澄み切った空に対して、春の空は全天がうっすらと曇る花曇りの日が多いですが、曇ってはいても、冬と違って空が明るく感じられます。

2025年04月06日(日)、高山市の天気。
南の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは雨で、昼前からは曇りとなり、夕方からは晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは雨80%、昼前からは30~40%の予想です。
最高気温は15℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は7℃で昨日より9℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、低気圧が日本海から北海道付近へ進み、本州付近を気圧の谷が通過し、上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込むため、東海や関東を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
そのため、九州や中国、四国はおおむね晴れますが、その他の地域は雲が多く、近畿では午前中を中心に、東日本から北日本では午後を中心に雨が降り、所により雷を伴った激しい雨が降るでしょう。また、南西諸島は曇りや雨となりそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか高くなる所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により、朝のうちは雨で、昼前からは曇りとなりますが、夕方からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。
今朝は雨降りのため、朝の冷え込みはありませんでしたが、日によっては、朝晩と日中との寒暖差が激しく、まだまだストーブやコタツが必要です。
4月中はまだ朝晩が冷え込むことがありますので、4月いっぱいはストーブなどの片付けは必要なさそうですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2025/04/06 AM8:00)

(中山町より東の空 2025/04/06 AM8:00)
春になると、遠くの景色がかすんで見えにくくなり、この現象を「春霞(はるがすみ)」と呼びます。
たしかに、秋の空は青く寒々と澄み切っているのに対し、春の空はどこか白くかすんで見えます。なぜ、春にだけ空が霞む気象現象がみられるのでしょうか。
これは、春になると南から暖かい空気が流れ込み、空気中の水蒸気の量が増えることによります。この空気中の水蒸気やチリ、ホコリが高気圧の下降気流に押され、地上付近で層となるため、この層が太陽光を散乱させることから、空が霞んで見えるのです。
ただし、秋の澄み切った空に対して、春の空は全天がうっすらと曇る花曇りの日が多いですが、曇ってはいても、冬と違って空が明るく感じられます。

2025年04月06日(日)、高山市の天気。
南の風のち北の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは雨で、昼前からは曇りとなり、夕方からは晴れとなる予想です。
降水確率は、朝のうちは雨80%、昼前からは30~40%の予想です。
最高気温は15℃で昨日より1℃低い予想で、最低気温は7℃で昨日より9℃も高い予想となっております。
今日の日本付近は、低気圧が日本海から北海道付近へ進み、本州付近を気圧の谷が通過し、上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込むため、東海や関東を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
そのため、九州や中国、四国はおおむね晴れますが、その他の地域は雲が多く、近畿では午前中を中心に、東日本から北日本では午後を中心に雨が降り、所により雷を伴った激しい雨が降るでしょう。また、南西諸島は曇りや雨となりそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか高くなる所が多い予想です。
飛騨地方は、気圧の谷や湿った空気の影響により、朝のうちは雨で、昼前からは曇りとなりますが、夕方からは晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通しておおむね晴れとなる予想です。
今朝は雨降りのため、朝の冷え込みはありませんでしたが、日によっては、朝晩と日中との寒暖差が激しく、まだまだストーブやコタツが必要です。
4月中はまだ朝晩が冷え込むことがありますので、4月いっぱいはストーブなどの片付けは必要なさそうですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁)

(中山町より西の空 2025/04/06 AM8:00)

(中山町より東の空 2025/04/06 AM8:00)
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。