2025年04月29日(火)/晴れ

otenki

2025年04月29日 08:57

おはようございます。
春も中盤となって、筍(たけのこ)の美味しい季節がやってきました。
筍はたくさんの皮に包まれており、竹の皮は、今ではほとんどありませんが、おにぎりを包むのに昔はよく使われておりました。
時代劇などで竹の皮におにぎりを包んでいる光景を見ていると、風情があってとても美味しそうに見えますが、これは皮の雰囲気を楽しむためではありません。
竹の皮はただの包みではなく、竹の皮にはフラボノイド色素が含まれ、菌の増殖を抑え、葉緑素が脱臭と抗菌の両方の役割を果たしてくれたため、食べ物を長時間美味しいまま包んでくれる優れものだったのです。



2025年04月29日(火)、高山市の天気。

北西の風のち北東の風、昼過ぎから夕方にかけて北風が強く、
今日は、一日を通して晴れとなる予想です。
降水確率は、一日を通して10%~20%の予想です。
最高気温は14℃で昨日より7℃も低い予想で、最低気温は7℃で昨日より3℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、気圧の谷の影響により、北日本では大気の状態が不安定で、特に北海道では、低気圧や上空の寒気の影響で、北部や東部の山間部では季節外れの大雪となる恐れがあります。ただし、西から高気圧が張り出すため、徐々に天候は回復に向かう見込みです。
そのため、北海道では雨や雪が降るでしょう。また、東北から北陸は雨の降る所が多く、雷雨となる所もありそうです。一方、関東甲信から中国・四国は朝までは雨の降る所がありますが、次第に天気は回復に向かうでしょう。九州から沖縄はおおむね晴れそうです。
最高気温は、平年並みか平年より低くなる所が多く、北海道では大幅に低くなる所もある予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため、一日を通して晴れとなるでしょう。
明日も、一日を通して晴れとなる予想です。

昨日までは太平洋側を中心に季節外れの暑さになった所がありましたが、今日は、寒気が南下して、各地で冷たい空気に包まれる見込みです。
最高気温は昨日よりグッと下がり、北からの冷たい風も吹くため、体感温度は更にヒンヤリしそうです。
お出掛けの際は一枚上着を用意するなど、温度調整が出来る服装でお出掛けください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁等)


(中山町より西の空 2025/04/29 AM8:00)


(中山町より東の空 2025/04/29 AM8:00)

関連記事