おはようございます。
“梅雨の雨を飲んで美味くなる” といわれ、梅雨明けの7月頃から旬を迎える魚をご存じでしょうか?
その魚は、夏の京料理の定番「ハモ」です。梅雨が明けると脂がのって、ハモの食べ頃となります。
夏の京都には欠かせない存在のハモですが、実は、ハモは異常なほどの “骨” の持ち主です。ハモの体にある骨の数は、何と3500本もあります。
よって、普通の魚の処理では、とても食べられません。そこで必要なのが “骨切り” という処理です。1寸(約3.3cm)の間に皮1枚を残して24~26回、包丁を入れていきます。この処理により、骨ごと食べられるようにするのです。
2024年07月14日(日)、高山市の天気。
南の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通して雨となる予想です。
降水確率は、午前中は80~90%、午後からは60~70%の予想です。
最高気温は24℃で昨日より6℃も低い予想で、最低気温は21℃で昨日より2℃高い予想となっております。
今日の日本付近は、梅雨前線が本州を横断する形で停滞し、この前線に向かうように湿った空気が流れ込むため、太平洋沿岸の地域を中心に大気の状態が不安定となる見込みです。
そのため、九州から東北では曇りや雨となり、雷を伴った非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。一方、北海道や沖縄は晴れる所が多いものの、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
最高気温は、九州から東北の南部では平年並みか平年より低くなり、その他の地域は平年より高くなる予想です。
飛騨地方は、前線や湿った空気の影響により、一日を通して雨となるでしょう。
明日も、一日を通しておおむね雨で、時々曇りとなる予想です。
今日もスッキリしない天気で、夜はところどころで雨や雷雨となりそうです。
落雷や突風、急な強い雨に、注意が必要です。天気の急な変化に、ご注意ください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁等)
(中山町より西の空 2024/07/14 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/07/14 AM8:00)