2024年06月17日(月)/晴れのち曇り

otenki

2024年06月17日 08:30

おはようございます。
若葉の出る頃は林も明るく、野鳥たちを観察しやすい季節です。
日本で見られる小さな野鳥の一つでもある「ハクセキレイ」は、尾をフリフリさせる仕草が可愛らしい鳥です。
川沿いなどの水辺のほか、街中でもよく見られる身近な野鳥で、人間への警戒心が薄く、公園や道路など人通りの多い場所でも、人の近くで尾をフリフリしながらエサを探しています。
白い顔と黒い背中をしており、尾の長い細長いシルエットが特徴です。ハクセキレイとセグロセキレイは見た目も非常によく似ていますが、目の下が黒いのが「セグロセキレイ」で、目の下まで白いのが「ハクセキレイ」という見た目の違いがあります。
「チュピチュピチュピ」や「チュンチュン」「チィチィ」という声で鳴き、やや音の高い澄んだ鳴き声をしています。



2024年06月17日(月)、高山市の天気。

北西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、午前中は晴れで、午後からは曇りとなる予想です。
降水確率は、午前中は0~10%、午後からは20~30%の予想です。
最高気温は30℃で昨日と同じ予想で、最低気温は17℃で昨日より1℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、梅雨前線が西日本付近に近づくとともに、北からの上空の寒気の影響が残るため、北日本を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
そのため、西日本では西から次第に雨が降り、太平洋側を中心に雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。また、東日本から北日本は雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。南西諸島は曇りや雨となるでしょう。
最高気温は、九州南部では平年より低く、その他の地域は平年並みか高い予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため午前中は晴れますが、前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、午後からは曇りとなるでしょう。
明日は、一日を通して雨となり、昼前に激しく降る予想です。

今日も、最高気温が30℃以上の真夏日となる予想です。
湿度は低めで、比較的カラッとした暑さですが、屋外での日差しのもとでの運動や活動、お出掛けなどの際は、こまめな水分補給を心掛けるようにしてください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)


(中山町より西の空 2024/06/17 AM8:00)


(中山町より東の空 2024/06/17 AM8:00)

関連記事