2024年12月10日(火)/晴れ

otenki

2024年12月10日 08:28

おはようございます。
冬に向けて日に日に寒さがつのってきますと、暖房器具の出番が増えますね。
暖房器具と言えば、エアコンや石油ストーブなどが一般的ですが、火を使わず快適に部屋を暖める器具として、「オイルヒーター」があります。
オイルヒーターは、本体の内部に密閉されている燃えにくいオイルを電気で温め、ヒーター内で循環させることにより熱を放出する仕組みになっています。
石油ストーブやエアコンは、空気を暖めることで部屋の温度を上げますが、オイルヒーターは、人や家具、壁や床などの表面温度を上げることによって、ゆっくりと部屋全体を暖かくします。
また、オイルを使っていてもオイル自体を燃焼させるわけではないので、空気は汚れず、嫌な臭いも発生しません。燃料を補充する必要がなく、オイル交換も不要ですので、手間がかからず快適に使えるのも特徴です。



2024年12月10日(火)、高山市の天気。

北の風のち南東の風、風はおおむね弱く、
今日は、一日を通して晴れとなる予想です。
降水確率は、一日を通して10%~20%の予想です。
最高気温は7℃で昨日より5℃も高い予想で、最低気温は-3℃で昨日より2℃低い予想となっております。

今日の日本付近は、冬型の気圧配置が続きますが、上空に流れ込む寒気はやや緩む見込みです。
そのため、山陰から北の日本海側では雲が広がり、所々で雨や雪が降るでしょう。その他の地域は晴れる所が多いものの、南西諸島では所によりにわか雨がありそうです。
最高気温は、ほとんどの地域で平年並みとなる予想です。

飛騨地方は、高気圧に覆われるため、一日を通して晴れとなるでしょう。
明日は、一日を通して曇りとなる予想です。

オイルヒーターは、輻射熱(ふくしゃねつ)暖房と呼ばれ、部屋の温度はなかなか冷めにくくなっています。
また、火も風も使わないため、静かでやさしい暖房機ですので、ペットと暮らす方にもおすすめです。
あまり馴染みのないオイルヒーターですが、他の暖房器具と併用して、使ってみてはいかがでしょうか。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁)


(中山町より西の空 2024/12/10 AM8:00)


(中山町より東の空 2024/12/10 AM8:00)