2024年09月04日(水)/曇りのち晴れ
おはようございます。
立秋を過ぎて、季節はゆっくりと秋へと変わりつつあります。
まだ、日中は30℃以上の真夏日になる日もあって、暑さだけをみると秋にはほど遠いように感じますが、この時期、気温より先に光の時間に秋の姿が現れてきています。
日脚は着実に短くなり、昼間の時間は夏真っ盛りの頃に比べて日に日に短くなってきています。
夏の間は、太陽はいつまでも高い位置にあったような気がしていましたが、9月にもなると思っている以上に夕暮れが早くなっているのです。
2024年09月04日(水)、高山市の天気。
北西の風のち南の風、風はおおむね弱く、
今日は、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
降水確率は、午前中は0~10%、午後からは10~20%の予想です。
最高気温は32℃で昨日より3℃高い予想で、最低気温は18℃で昨日より2℃低い予想となっております。
今日の日本付近は、高気圧に緩やかに覆われますが、東日本の太平洋側を中心に湿った空気が入るため、太平洋側を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。
そのため、関東から東海では雨が降りやすく、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。その他の地域は晴れる所が多いものの、所によりにわか雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年並みか平年より高くなる予想です。
飛騨地方は、朝のうちは曇りですが、高気圧に覆われるため昼前からは晴れとなるでしょう。
明日も、朝のうちは曇りで、昼前からは晴れとなる予想です。
これからの季節は秋山シーズンですが、秋の遠足や山登りなど行かれる時には、日没の時間がどんどんと早まってきているということに注意しなくてはなりません。
まだまだ残暑が厳しい日もありますが、これから秋へと向かうにつれて、どんどんと日没が早まることを忘れずに秋山登山を楽しんでください。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁等)
(中山町より西の空 2024/09/04 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/09/04 AM8:00)