2024年08月30日(金)/晴れのち曇り

otenki

2024年08月30日 08:30

おはようございます。
30日(金)8時現在、強い勢力の台風10号はゆっくりとした速さで北東に進んでおり、九州から中国・四国地方へと進んでおります。
この台風10号は、予報が出るたびに動きが遅くなる傾向となっており、飛騨高山への最接近の時期も徐々に遅くなっております。
この台風の速度がゆっくりな理由として、2つあります。
一つ目は、上空の偏西風が中国大陸上にあり、台風から離れているためです。台風は日本付近に近づくと、上空の偏西風に乗って速度を速めることが多くなっています。しかし、今回は上空の偏西風が大陸方面にあり、台風から離れているため、台風の流す風が弱いので、台風が上陸しても速度が上がらず、日本付近をゆっくりと進んでいるのです。
二つ目は、太平洋高気圧にブロックされているからです。台風は太平洋高気圧の縁に沿って動きますが、太平洋高気圧が台風の周りをほとんど囲っているため、東へも西へも行けない状態となっているため、ノロノロとした速度になっているのです。



2024年08月30日(金)、高山市の天気。

南の風、昼頃に南風がやや強く、
今日は、朝のうちは晴れで、昼前からは曇りとなる予想です。
降水確率は、一日を通して20%の予想です。
最高気温は31℃で昨日より9℃も高い予想で、最低気温は20℃で昨日と同じ予想となっております。

今日の日本付近は、台風10号は今後、西日本を東よりに進む見込みです。
そのため、西日本では雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。また、東日本から北日本も太平洋側を中心に雨が降り、雷雨となる所がありそうです。
最高気温は、東海では平年より低い所がありますが、その他の地域は平年並みか高い予想です。

飛騨地方は、朝のうちは晴れですが、湿った空気の影響により、昼前からは曇りとなるでしょう。
明日は、日中のうちは雨で、夕方からは曇りとなる予想です。

さて、気になる台風10号による飛騨高山への影響ですが、飛騨高山に台風10号が最接近する時期は、来週9月2日(月)の15時頃と予想されます。
ただし、この台風は速度がゆっくりなため、徐々に勢力が弱まり、近畿地方に到達する2日3時頃までには熱帯低気圧に変わりそうです。
よって、飛騨高山に最接近する頃には、台風の勢力が弱まり、大きな影響は避けられるのではないかと思われます。
それでは皆さん、今日も良い一日を。

(データ参考:気象庁等)


(中山町より西の空 2024/08/30 AM8:00)


(中山町より東の空 2024/08/30 AM8:00)