2024年07月05日(金)/晴れのち雨
おはようございます。
じめじめとしたこの季節に便利なのが、エアコンの除湿機能です。
多くのエアコンには、冷房機能と除湿機能が備わっていますが、その仕組みは実はほぼ同じなのです。
その違いはおよそ冷却の強弱によるもので、室温が「下がる」くらいに空気を冷やすのが冷房機能、室温が「上がらない」よう一定に保つ冷却が除湿機能なのです。
湿気を含んだ空気が冷やされると、冷たい飲み物の入ったコップの表面に水滴がつくように、空気中の湿気は水滴に変わります。
エアコンもこの性質を利用していて、室内の湿った空気を取り込んで冷やし、空気から取り出した水滴を屋外へ排出することで湿気を取り除いており、エアコンから出る冷えた空気は、乾いたものになるのです。
2024年07月05日(金)、高山市の天気。
南の風のち南西の風、夕方頃に一時南西の風がやや強く、
今日は、日中のうちは晴れで、夜遅くから雨となる予想です。
降水確率は、午前中は0~10%、午後からは40~60%の予想です。
最高気温は33℃で昨日より2℃高い予想で、最低気温は17℃で昨日より6℃も低い予想となっております。
今日の日本付近は、寒気を伴った低気圧が西から近づき、夜には日本海へと進む見込みです。
そのため、北陸から北日本では次第に雲が広がり、雨が降るでしょう。一方、その他の地域はおおむね晴れますが、内陸や山沿いを中心に午後は所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
最高気温は、全国的に平年より高く、35℃以上の猛暑日となる所もある予想です。
飛騨地方は、日中のうちは高気圧に覆われるため晴れますが、夜遅くからは気圧の谷や湿った空気の影響により雨となるでしょう。
明日は、日中のうちは雨で、夜のはじめ頃からは曇りとなる予想です。
除湿機能だからといって、つけっぱなしで寝てしまうと、特に、外からの熱が途絶える夜間は体を冷やしてしまうこともあるので注意が必要です。
外はじめじめとして不快でも、家の中ではいろいろな工夫をして快適に過ごしたいものですね。
それでは皆さん、今日も良い一日を。
(データ参考:気象庁等)
(中山町より西の空 2024/07/05 AM8:00)
(中山町より東の空 2024/07/05 AM8:00)